ニュースライブラリーフリーフォントお勉強ショッピングリンクその他

HOME > LINK

[SITE MAP]

●リンク1
フォント関連のリンク集。和文フォントを中心に取り上げています。

フォントメーカー
書体デザイナー
フォント制作ツール
外字制作ツール
プリンタメーカー
フォント販売サイト
その他フォント関連

フォント以外のリンク
Mac関連
Windows関連
DTP・デザイン関連
おすすめショップ
Mac・DTP雑誌
オンラインソフト
その他PC関連
アフィリエイト


リンクについて







   
 フォントメーカー
モリサワご存じ、DTP業界標準のフォントベンダー。新ゴが人気。
フォントワークス和文Type1フォントパッケージを世界で初めてリリースした老舗。
アドビシステムズモリサワ、TypeBank等とフォントを共同開発。現在は小塚書体が主力商品。
NIS古くからFontを作っています。ラインナップも豊富。
ダイナコムウェアフォントの価格破壊をしたメーカー。書体数は業界随一。
リョービイマジクス第三の(元)写植メーカー。ナウシリーズが有名。
イワタ活字メーカーとして創業。写研に字母をライセンス。
モトヤ活字時代から書体制作の実績がある老舗。
千都フォントMacOS XからOSの標準フォントにヒラギノが採用される。
タイプバンク品質の高いフォントを開発・販売。
エヌフォー味岡書体やタイポスを販売しています。
字游工房ヒラギノを制作した会社。自社ブランドのフォントも販売。
視覚デザイン研究所ロゴタイプ風の面白いフォントを色々リリース。
日本リテラルセイビの名でよく知られている。
創英企画DTP黎明期にPSプリンターによくプリインストールされていた。
C&Gリコー等他社にOEM供給。Arphic社の日本代理店も兼ねる。
日本活字工業活字制作の歴史は古いが、現在はWin用フォントのみ販売。
ゼアリス大正明朝体(ATM)を無料配布する太っ腹のメーカー。
RICOH和文TrueType50書体「ValueFontD2」をリリース。
NEC和文TrueType18書体「FontAvenue」をリリース。
富士通ミドルウェア和文TrueType56書体「Fontcity4」をリリース。
富士ソフト「有澤毛筆楷書体」等のTrueTypeフォントを開発。「筆ぐるめ」に収録。
白舟書体「デザイン筆文字」なるTrueTypeフォントを開発・販売する印章店。
伊藤印材店約85年の実績を誇る印章店。TrueTypeフォントの開発・販売も行っている。
フォント・トゥーフォントの販売をしています。
エム・ピー・シーTTフォント「MPC看板フォント」シリーズを開発・販売。
エイワン「ZENオールド明朝-R」等TrueTypeフォントを開発・販売。
カタオカデザインワークス「丸明朝体」等TrueTypeフォントを開発・販売。
トライオクスTrueTypeの武蔵野フォントのメーカー。RICOHにOEM供給。
日本書技研究所中本白洲氏字母の白洲フォントシリーズを開発・販売。
コーエーサインワークス迫力のある楷書体と行書体を開発・販売。
雲涯書道ウェブ毛筆書体「雲涯フォント」(TrueTypeフォント)を開発・販売。
タイポグラフィクス蓮DTP業務から書体デザイン、フォントの委託開発まで行う。
テクノアドバンスオリジナルフォントをダウンロード販売。
日本タイプフェイス新進のフォントベンダー。デザイン書体をリリース。
データクラフト日本語フォント150書体収録の「FONT WIRE 3400」を販売。
ユービックオリジナル書体である『ユニフォント』を開発・販売。
大和堂楷書や篆書など、筆文字書体を主体的に開発・販売。
システムグラフィネット直販を始めました。OEMでDFから10書体販売されている。
市村デザイン工事楷書体・行書体・草書体を開発・販売。
P-side Design Studio「旧居留地」というOpenTypeフォントを開発・販売。
市村モーリ書体(楷書体・行書体・草書体)を開発・販売。
有矢無哉手書きフォント「有矢無哉」をリリース。
FONT1000漢字2284文字+αのインディーズ(?) TTフォントを販売。
えびすフォント和文TrueTypeフォントを開発・販売。
フォント910かなフォントを開発・販売。
ビブロスモリサワフォントに合わせた外字を開発・販売。2016.7.31 事業終了。


 書体デザイナー
typelaboフォントワークスの「アニト」等の制作者・佐藤豊氏のサイト。
M'S STUDIO Inc.フォントワークスの「アニト」の共同制作者・成澤正信氏のサイト。
Font-KaiRYOBI の「ファイン」等の制作者・金井和夫氏のサイト。
欣喜堂『正調明朝体Combination 3』などを制作・販売している会社。
タカデザイン「タカハンド」等の制作者・高原新一氏。
中村書体室写研書体「ナール」等のデザインで有名な中村征宏氏のサイト。
味岡伸太郎写植書体「小町・良寛」等の制作者・味岡伸太郎氏のサイト。
アトリエ・ケイ「和楽」という手書き風のTrueTypeを制作・販売。鈴木正広氏のサイト。
Type ProjectAXISフォント制作のために立ち上げられたプロジェクトチーム。
デザインシグナル七種泰史氏のサイト。
清和堂多田信之氏のサイト。
Cinema-fontフォントワークスの「シネマフォント」の制作者・佐藤英夫氏のサイト。


 フォント作成ツール
エヌフォー2バイトTTフォント作成ツール「漢字エディットキット」を開発・販売。
武蔵システムシェアウエア「TTEdit」「OTEdit」を開発。
Font LAB高機能ツール「FontLab Studio」等を開発・販売。(英語版)
URWシステム本格的文字作成システム「IKARUS」を販売。
OutlineDesinger2000TTF作成ツール「OutlineDesinger2000」。※Win版のみ。
PfaEdit フリーウエア。TrueType, OpenType, CID及びBitmapが作成できる(らしい)。
イースト手書きTrueTypeフォント作成ツール「おれん字」「手書きおれん字」を開発・販売。


 外字制作ツール
フォントワークス「マティスM」及び「ロダンM」専用「外字マスターNEO」。Mac版。
エヌフォーPSフォント全てに対応した外字作成ツール「GAIJI TOOLS」。
ダイナコムウェア10種類のTTフォントの外字が作成できる「DynaFont Gaiji Editor」。


 プリンタメーカー
OKIデータDTP業界では定番的なメーカー。LED使用のプリンタは高精細な印字を実現。
EPSONDTPよりもビジネス向けのローコストモデルが主流。
富士ゼロックスカラーレーザーの評価が高い。
RICOHDTPよりもビジネス向け。
Canon豊富なラインナップ。
コニカミノルタ...元QMS。正確にはPS3互換機。社名長すぎなので省略。
HPA3ノビ対応のPS3インクジェットプリンタをリリース。
ブラザーA4対応のPS3互換機を開発・販売。


 フォント販売サイト
楽天市場ネット商店街で比較しやすい。
デザインポケットパッケージ及びダウンロード販売。
DEX fontパッケージ及びダウンロード販売。
フォントファクトリー和文・欧文・デザイン書体のフォントダウンロード販売。


 その他の書体関連サイト
ニューロン・ソフトウェア毛書系TrueTypeを開発・販売。個人へは販売していない。
文字のデザイン室MOOオリジナルフォント『豆太郎』等のアウトラインDATAを販売。
NET-DTP写植書体・PCフォントアウトラインサービスを実施。和文は961書体。
日本タイポグラフィ協会タイポグラフィの研究・啓蒙等の事業を行っている団体。
MyFonts.com欧文フォントの販売サイト。欧文書体の見本サイトとしても有用。(英文)



→フォント関連以外のリンク

HOME > LINK▲TOP
和文フォント大図鑑