ニュースライブラリーフリーフォントお勉強ショッピング質問掲示板リンクその他

HOME > LIBRARY > NIS
■ニィス 株式会社
http://www.nisfont.co.jp
PRODUCTS


ニィスまる徳フォントパック
標準価格:10,290円(税込)
GetPlus特価:7,255円



TrueTypeフォント
(1フォント選択版)
Windows版
標準価格:12,600円(税込)
GetPlus特価:8,683円



字識人ATM専用 Vol.1
(1書体選択版)
標準価格:12,600円(税込)
GetPlus特価:8,011円

     1983年、米国製CGソフトにて日本語を表示するために日本で初めてのパソコン用のアウトラインフォントを独自に開発。後にレトラセットジャパンへカッティングシート作成用として、日本ビクターに商業放送用テロップ作成用として、三井物産にはテリドン用としてOEM納入。DTPの先駆けであったキヤノンEZPS用のアウトラインフォントを開発。 当初、活字書体の使用権を取得したものの、画面表示やデジタル機器にての出力には物足りなさを感じ、三宅康文氏等の一流の書体デザイナーに委嘱してJTCウイン等の新書体を開発。 1988年よりDTPの進展に伴ないパッケージフォントの販売を実施。現在も既存書体とは異なるユニークかつ芸術性の高い新書体と利用しやすいフォントを継続的に開発中。 OCF形式とCID形式は完全な互換性を持つ。
 2007年7月よりレンタルフォントを開始した。

【リリース数…119書体】

 
■JTCウインシリーズ【23書体】 三宅康文氏デザインの書体群。
■基本/筆書体【23書体】 書書体とJTCウイン以外の基本書体など。
■POP/デザイン書体【14書体】 POP、デザイン書体でまとめてみました。
■シャドー文字【24書体】 既存の文字に立体感を付加したフォント。
■かなシリーズ【37書体】 JTCウインシリーズにウエイトを合わせた かな書体。


 
フォント名
Windows
Mac
   JTCカル1
   JTCカル2
   JTCカル3
   JTCウインS1幅広
   JTCウインS10幅広
   S明朝体ソフト W3
   S明朝体ソフト W4
   S明朝体ソフト W5
   S明朝体ソフト W6
   S明朝体ソフト W7
   S明朝体ソフト W8
   S明朝体ソフト W9
   S明朝体ハード W3
   S明朝体ハード W4
   S明朝体ハード W5
   S明朝体ハード W6
   S明朝体ハード W7
   S明朝体ハード W8
   S明朝体ハード W9
   仙草M
   新井篆書S
   新井篆書D
   新井篆書R
   曲水M
   曲水B
フォント名
Windows
Mac
   JTCネオ勘
   JTCわりばし
   JTC丸にっきUL
   JTC丸にっきL
   JTC丸にっきR
   JTC丸にっきM
   JTC丸にっきD
   JTC丸にっきB
   JTCにっき丸ペンL
シャドー文字
   JTCじゃんけんUSB48
   JTCじゃんけんUSC48
   JTCウインR8SA48
   JTCウインR8SB48
   JTCウインR8SC48
   JTCウインS8SA48
   JTCウインS8SB48
   JTCウインS8SC48
   JTCウインR10SA48
   JTCウインR10SB48
   JTCウインR10SC48
   JTCウインS10SA48
   JTCウインS10SB48
   JTCウインS10SC48
   JTCウインZ10SA48
   JTCウインZ10SB48
   JTCウインZ10SC48
   JTCウインR4SD6
   JTCウインM8SA48
   JTCウインM8SB48
   JTCナミキPOP-USA48
   JTCナミキPOP-USB48
   JTCナミキPOP-USC48
   JTCじゃんけんUSA48
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   【記号】
…TrueType…OpenType…CIDフォント…OCFフォント
…Pro or Proも有 …販売終了


 ニィスフォント注意事項
【Mac版】
「字識人」をインストールするには、FDドライブが必要です。
旧S明朝体Mediumソフト・ハードとS明朝ソフト・ハード各W3とは互換性はありません。
 
【Windows版】
「ニィスまる徳フォントパック 日本語100書体」は、PDFへのフォント埋め込みには対応していません。
「ニィスまる徳フォントパック 日本語100書体」は、旧製品「字多楽」との互換性がありません。


HOME > LIBRARY > NIS▲TOP
和文フォント大図鑑