更新停止中
|
|
|
|
| 2010/3 |
|
20日 |
●リョービイマジクス『リョービ レンタフォント アカデミックパック』発表
リョービイマジクスは、教育機関向けレンタル方式フォント『リョービ レンタフォント アカデミックパック』を発表した。
今回の教育機関向けレンタル方式販売の開始により、将来のデザイナーや編集者またはクリエイターを志す学生・生徒にリョービフォントを広く認知してもらうため、全書体を1年契約単位にて安価に提供することとした。
1.使用可能書体
・リョービ タイプコレクション全書体(和文60書体以上)
Mac用契約:Mac対応OpenTypeフォントおよびCIDフォントATM版の全書体
Windows用契約:Windows対応OpenTypeフォントおよびTrueTypeフォントの全書体
2.使用許諾範囲
・学校教育法で規定された日本国内の教育機関や当社が認めるこれに準ずる教育機関の範囲
3.ライセンス期間
・1年毎の契約のみ
4.利用料金(Mac用契約とWindows用契約は同価格)
(1)初年度 | | (税抜価格) |
a.1台のみの購入の場合: | | 20,000円/台 |
b.2台以上購入の場合 : | 1台目 | 20,000円/台 |
| 2〜50台 | 10,000円/台 |
| 51〜100台 | 9,000円/台 |
| 101台 | 8,000円/台 |
(2)次年度以降 |
| 1〜50台 | 10,000円/台 |
| 51〜100台 | 9,000円/台 |
| 101台 | 8,000円/台
|
5.商品の発売日
・2010年4月16日(金)より、見積り・受注開始
・2010年4月19日(月)より、出荷開始予定
| |
18日 |
●データクラフト 欧文書体(ドイツURW++社131書体)ダウンロード販売開始
データクラフトは、3月18日より、デザイナー・クリエイター向け通販サイト [デザインポケット] において、日本語・中国語(簡体字)に引き続き、欧文書体(ドイツURW++社のフォント131書体)のダウンロード販売を開始した。
| |
17日 |
●ダイナコムウェア『DynaSmart/DynaSmart Plus』発売延期
ダイナコムウェアは、2010年3月26日(金)発売を予定していた『DynaSmart』並びに2010年4月9日(金)発売を予定していた『DynaSmart Plus』を、開発上の理由により発売を延期した。
なお、新しい発売日にいては、改めて同社HP上にて案内する。
<DynaSmart>
■発売日変更前:2010年3月26日(金)
■発売日変更後:2010年5月中旬
<DynaSmart Plus>
■発売日変更前:2010年4月9日(金)
■発売日変更後:2010年5月中旬
| |
15日 |
●モリサワ UD書体を「Select Pack」ならびに「Student Pack」での提供開始を発表
モリサワは、UD書体を「MORISAWA Font Select Pack」ならびに「MORISAWA Font Student Pack」での提供を開始することを発表した。
選択可能となるUD書体は「UD黎ミン」「UD新ゴ」「UD新ゴNT」「UD新丸ゴ」の全21書体。今回の追加により、モリサワUD書体をさらに多くのユーザーに提供する。
| |
2日 |
●フォントワークス イワタLETS会員向け新書体リリース
フォントワークスは、フォント環境サポートプログラム『イワタLETS』の会員に向けて、新書体のリリース、配布を開始する。
2010年3月の『イワタLETS』の新書体は、昨年10月のリリースに続いて「イワタUDフォント」の新しい7書体と、常用漢字・教育漢字の「筆順フォント」を提供。
“ユニバーサルデザインフォント”の代表的な書体として多くの方々に使用されているイワタUDフォントに、明朝体のウエイトM/Dが追加。さらに、イワタUD明朝のバリエーションとして、縦組み・長文での可読性に優れた「かなA」シリーズも同時に届ける。
今回のリリースで、「イワタUDフォント」は合計22書体のラインナップとなった。また、最新の《イワタLETSスタートガイド 一式》もあわせて送付する。
■2010年3月 イワタLETS新書体
◎イワタUDゴシックRA表示用・本文用 |
2書体 |
ゴシック体 |
◎イワタUD明朝M/D |
2書体 |
明朝体 |
◎イワタUD明朝R/M/DかなA |
3書体 |
明朝体 |
◎イワタ筆順フォント
中太A教科書体/太教科書体/特太教科書体[教育・常用] |
OTF 3書体
TTF 6書体 |
筆順フォント |
※OpenTypeフォントとTrueTypeフォントでは提供書体数が異なる。
| |
| 2010/2 |
|
18日 |
●ニィス Windows 7対応『丸徳フォントパック』出荷開始
ニィスは、Windows 7対応「丸徳フォントパック」の出荷を開始した。Windows 7対応版には、特典として、「エコフォント」の「JTCウインS4エコ3」が収録されている。
Windows 7未対応の「丸徳フォントパック」をご使用の正規登録ユーザーに限り、アップグレードを実施する。
| |
17日 |
●字游工房『游ゴシック体ファミリー3書体』発売
字游工房は、2010年3 月25 日(木)より『游ゴシック体 Std R』『游ゴシック体 Std D』『游ゴシック体 Std E』の販売を開始する。
游ゴシック体ファミリーは筆書きを思わせる各エレメントの細かい処理により、穏やかな印象のゴシック体を実現した。今回は本文・キャプション向きのR(レギュラー)と本文・見出し向きのD(デミ・ボールド)と大見出し向きのE(エキストラ・ボールド)の3 書体を発売。現在発売中のL(ライト)、M(ミディアム)、B(ボールド)、H(ヘビー)の4 書体と併せ游ゴシック体ファミリーは7 ウエイトとなる。
・販売開始日:2010年3月25日(木)
・フォントフォーマット:OpenType
・国内希望販売価格:各31,500円(税込) |
游ゴシック体 |
| |
15日 |
●デザインポケット『デザイナー大応援祭』実施
デザインポケットは、2010年2月15日(月)より3月31日(水)までの期間限定で、【デザイナー大応援祭】を実施する。
本セールでは、素材集をはじめ、フォント、ソフトウェア、デジタルツールなど、クリエイティブの現場で活用される商品を20%〜45%オフで提供。特に素材辞典シリーズは、最新作を含めた全224タイトルを標準価格8,190円から45%オフの4,500円で販売する。
また、[デザインポケット]では、新たに取扱い商品やサービス内容へのリクエストから、クリエイティブツールの相談まで、なんでも投稿できる「ご意見ポスト」をWebサイト内に設置した。投稿された質問、要望には、専門スタッフがきめ細かく対応し、クリエイターのさらなる期待とニーズに応える。
→デザイナー大応援祭
| |
3日 |
●ダイナコムウェア『DynaSmart(ダイナスマート)』発表
ダイナコムウェアは、多彩な書体を自由に使える年間ライセンスシステム 「DynaSmart」を3月26日、「DynaSmart Plus」を4月9日より発売することを発表した。
PC1台につき年間26,250円(税込)でOpenTypeやMacintosh用TrueTypeなどのDynaFont906書体を使える「DynaSmart」と、 同じく年間31,500円(税込)でWindows用TrueTypeをプラスした1,329書体を使える「DynaSmart Plus」。
さらに、2010年12月末までに契約したユーザーには、特典フォントとして「OpenType版 欧文フォント3,007書体」が付属される。
| |
2日 |
●清和堂フォント『清和堂明朝体L・L-KS』価格変更
清和堂フォントは、発売3年目を記念し本格的で優しいイメージの本文明朝体「清和堂明朝体L」・「清和堂明朝体L-KS」を2010年2月1日より販売価格を変更。本格本文明朝でありながらお求め安い価格での提供を開始した。
商品名 |
本体価格 |
清和堂明朝体L OpenType Std |
8,800円 |
清和堂明朝体L-KS OpenType Std |
8,800円 |
清和堂明朝体L+清和堂明朝体L-KS OpenType Std |
11,800円 |
| |
また、購入方法としてパッケージ販売とダウンロード販売を用意。ダウンロードは「DesignPocket」と「DL-MARKET」で購入できる。
●モトヤ『UD対応フォント(ウエイト2B)』発売
モトヤは、2月1日(月)より「UD対応フォント」の新しいウエイトを発売した。「UDモトヤアポロ2B」「UDモトヤシーダ2B」「UDモトヤマルベリ2B」の3書体で既に発売中のウエイト4と併せて使用する事で、幅広い表現が可能となっている。 ※ウエイト2Bは、ウエイト2と3の中間の太さに該当
仕様:Windows版TrueTypeフォント 価格:12,000円
仕様:Mac及びWindows版OpenTypeフォント 価格:18,000円
◆「モトヤUD対応フォント」発売記念キャンペーン!!
「モトヤUD対応フォント」の発売を記念しまして、キャンペーンを開催する。
※通常版「外字付きTrueType」「OpenTypeStd」フォント製品のユーザーに対して、 優待販売やバージョンアップは行わない。
<キャンペーン詳細>
【期間】3ヶ月間(平成22年2月1日〜4月30日)
【価格】標準価格の20%OFF(※各1本単位の価格)
・外字付きTrueType(標準価格税別)12,000円 → 9,600円
・OpenTypeStd(標準価格税別)18,000円 → 14,400円
| |
1日 |
●フォントワークス『白舟LETS』発表
フォントワークスは、同社が展開する「LETS」事業に株式会社白舟書体が賛同し、2010年2月より新たに『白舟LETS』の名称でサービスを開始することを発表した。
白舟LETS 提供予定書体数:OpenTypeフォント Std仕様 16書体
・LETS FontACE Lite バージョン1.1.2リリース
フォントワークスは、フリーウェアのユニバーサル フォント管理ツール『LETS FontACE Lite (R)』の最新バージョン1.1.2のダウンロードを、2月1日より開始する。
●テクノアドバンス『TA優美10書体パック』発売
テクノアドバンスは、「筆文字フォント4書体・ペン字フォント4書体・チョーク字フォント2書体の合計10書体をパックにした「TA優美10書体パック」を発売した。
Mac版はOpenTypeフォント、Windows版はTrueTypeフォント。価格:各4,980円(税込)。
また、試用をご希望の方の為に教育漢字(小学校で学習する漢字)までを収録した無料サンプルフォントもダウンロードできる。
| |
| 2010/1 |
|
29日 |
●大日本スクリーン製造『ヒラギノUniversalシリーズ』新書体発売
大日本スクリーン製造は、「読む」「使う」が心地良い、優しく語るヒラギノフォント、ユニバーサルデザイン対応の「ヒラギノUniversalシリーズ」に1月29日より、丸ゴシック体と明朝体を追加する。既に発売し好評を得ている角ゴシック体と併せて全6書体となる。
商品名 |
税込価格 |
OU-01 ヒラギノUD角ゴ W4/W6 StdN V8.0 |
27,300円 |
OU-02 ヒラギノUD丸ゴ W4/W6 StdN V8.0 |
27,300円 |
OU-03 ヒラギノUD明朝 W4/W6 StdN V8.0 |
27,300円 |
| |
また、ヒラギノUniversalシリーズの発売を記念し、お得な期間限定パッケージを用意。ヒラギノUniversalシリーズの角ゴ、丸ゴ、明朝の3パッケージを2パッケージの価格で提供する。
【OpenType ヒラギノ UD(角ゴ・丸ゴ・明朝) 期間限定 6 書体パック】
通常販売価格:81,900円→キャンペーン特別価格:54,600円(2010 年 3 月末日まて)
| |
22日 |
●大和堂『飛燕』発売
大和堂は、「飛燕」(True Type フォント)の発売を開始した。価格はMac版、Windows版ともに11,550 円(税込)。
デザインポケットにてダウンロード販売。
●デザインシグナル『照和70』発売
デザインシグナルは、「照和70」(True Type フォント)の発売を開始した。
「照和70」は、昭和の時代、懐かしい粉末ジュース、駄菓子やさん、ラムネ。はじめてのカップ麺、コーラ。そして70年代、時代を創ったフォークソング。そんなイメージでデザインされた書体。価格はMac版、Windows版ともに15,750 円(税込)。
DL:MARKETにてダウンロード販売。
●毎日コミュニケーションズ『デザイン事典 文字・フォント』発売
毎日コミュニケーションズは、モリサワと+DESIGNING編集部の共著による「デザイン事典 文字・フォント」を発売した。
この書籍は、モリサワOpenTypeフォント全書体を網羅した書体見本や組見本のほか、デザイナーによる使用例やアレンジ見本、幅広いフィールドの著名デザイナー30名への『文字が果たす役割』をテーマにしたインタビューなど、豊富な内容を掲載しています。
ほかにも、文字の歴史と基礎知識や組版の基礎知識、最新のフォント用語集も収録し、文字・フォントを知り尽くし、使いこなすために必携の一冊となっています。
3,360円 B5変形/368ページ |
|
| |
20日 |
●イワタ 「イワタUDフォント」ラインナップにゴシックRAと明朝M/Dを追加、発売
イワタは、ユニバーサルデザインのフォントシリーズ「イワタUDフォント」の新たなラインナップとして「イワタUDゴシックRA(表示用/本文用)」と「イワタUD明朝M/D(標準/かなA)」の発売を開始した。価格はともにOpenTypeが1万8900円、True Typeが9450円。
イワタUDフォントは、ユニバーサルデザインの視点に基づき、パナソニックグループとの共同化初で、読みやすく、間違いにくく、美しい文字を追求し開発されている書体。
今回販売されたのは、「イワタUDゴシックRA(表示用/本文用)」と「イワタUD明朝M/D(標準/かなA)」の2書体。価格はOpenTypeが1万8900円、True Typeが9450円。
●グッドファーム・プランニング Font Factory 公開
グッドファーム・プランニングは、和文・欧文・デザイン書体のフォントダウンロードサービス「Font Factory(フォントファクトリー)」を公開しました。
オープニング記念として「ダイナフォント」全書体35%OFFキャンペーンを実施。(2010年1月31日まで)
Font Factory:www.fontfactory.jp
|
|
|
|