日活書体6書体 ATM専用 希望小売価格30,000円 販売終了
|
|
|
|
●日活書体は一世紀近くにわたり活版活字で親しまれてきたプロフェッショナル書体
明治27年 大阪堂島に「奥田精文堂」として創業。日活書体は全国人名・地名・異体字が充実しており、この特色を活かして内閣総理大臣の名刺や全国郵便貯金通帳の氏名部分に使われている。また、仕様や文字コードがWindowsとMacintoshで同一なため、両プラットフォーム間で互換性を有する。
※Mac版フォントは現在販売されていない。Win版のTrueTypeフォントは販売中らしいが、パッケージを見つけるのは至難のワザ。(私は見たことがない。本当にあるの?)同社Webサイトもヤル気なさげ。新製品情報が2002年の『午の年イラスト』じゃ…。
|
|
【記号】 |
| …TrueType | | …OpenType | | …CIDフォント | | …OCFフォント |
…Pro or Proも有 | …販売終了 |
|
|
|
■日活明朝体 ファミリー
[日活明朝体] [日活太明朝体]
|
|
|
伝統のある明朝体。
●フォント画像をクリックすると別ウインドウで表示でき、見比べるのに便利です。 →画像が小さく見える方 |
▲TOP |
|
■日活ゴシック体 ファミリー
[日活細ゴシック体][日活ゴシック体][日活太ゴシック体]
|
|
|
伝統のあるゴシック体。
●フォント画像をクリックすると別ウインドウで表示でき、見比べるのに便利です。 →画像が小さく見える方 |
▲TOP |
|
■日活丸ゴシック体 ファミリー
[日活丸ゴシック体] [日活太丸ゴシック体]
|
|
|
伝統のある丸ゴシック体。
●フォント画像をクリックすると別ウインドウで表示でき、見比べるのに便利です。 →画像が小さく見える方 |
▲TOP |
|
■その他
[日活正楷書体] [日活教科書体]
|
|
|
端正な書体。「日活正楷書体」は人気があり、リョービなどOEMでよく見かけます。
▲TOP |
|
■かな書体 シリーズ
[日活アキラ][日活サカエ][日活アンチック][日活万葉仮名]
|
|
|
NTFのWebサイトより出典。
|
|